一般社団法人日本執事協会は、富裕層向けサービスの専門的な知識と技術を提供することを目的に設立されました。当協会は、執事、コンシェルジュ、ハウスメイドなどの職種に携わる方々の教育・研鑽を支援し、彼らのキャリア形成を支えるだけでなく、これからその職業を目指す方々や、富裕層ビジネスに従事する企業や個人の方々にも、その技能とマインドセットを提供します。
執事という職業は、特に富裕層向けの細やかなサービスを提供することを使命としており、世界中で高い評価を受けています。その中でも、日本執事協会は、最も高い水準での教育と実地研修を提供し、質の高いサービスの提供者を育成することを目指しています。これは、富裕層ビジネスに関連するあらゆる分野での価値向上にも寄与します。
協会のミッション
日本執事協会のミッションは、世界最高水準の執事、コンシェルジュ、ハウスメイドの育成を通じて、富裕層向けサービスの質を向上させることです。さらに、執事業務を通じて、顧客との信頼関係を築き、その信頼を元にお客様のライフスタイル全般をサポートできる人材を輩出することを目指しています。
当協会では、単にスキルや知識を教えるだけでなく、礼儀や品格といった「人間力」を重視した教育を行います。これにより、単なる接客業務ではなく、お客様との深い信頼関係を築けるプロフェッショナルを育てます。
活動の形式
当協会は、対面研修、オンライン研修、そして最先端のメタバース技術を活用した研修を行います。これにより、日本国内だけでなく、地方や海外に住んでいる方々も、場所に縛られることなく協会の教育プログラムに参加することができます。特にオンラインやメタバースでの研修は、時間や移動の制約を減らし、効率的に学べる環境を提供します。
組織図

一般社団法人 日本執事協会 概要
法人名 | 一般社団法人 日本執事協会 |
---|---|
英語表記 | General Incorporated Foundation Butler Association Japan |
法人設立日 | 2024年10月18日 |
所在地 | 東京都北区王子二丁目2番11号 |
会社法人番号 | 6011505002656 |
代表者 | 代表理事 新井直之 |
設置機関 | 日本執事学校 |
目 的 等 目 的 | 当法人は、執事、ハウスメイド、及びコンシェルジュ職に従事する方、その事業を営む個人・法人・団体、また、その顧客である富裕層、富裕層ビジネスを営む個人・法人・団体の研鑽、交流、発展を目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。 |
事業内容 | (1) 人材育成、能力開発のための教育事業 (2) 各種研修会の開催、会員間の情報交換及び相互交流 (3) 資格認定のための養成講座、資格コースの企画、運営及び認定事業 (4) 各種養成講座の運営、開催及び検定試験の実施 (5) 住宅、不動産、店舗、施設、学校等の経営及び開設指導 (6) 研修、セミナー、講演会、講習会等の各種催事の企画、立案、実施、運営及びそれらに関するコンサルティング業務 (7) 出版物の企画、編集、制作、出版及び販売事業 (8) 各種生活支援サービス業 (9) その他当法人の目的を達成するために必要な事業 |
お問い合わせ | こちら |